[1139] トットリダイセンのフリースジャケット

今は生産されていませんが、使用したのは
フリースボンディングジャケット。
サイズはメンズのS(レディスMLくらい)
スムーズ滑らかな表面で、内側はあっかたフリース。
程よくタイトで軽くまさに、山登りや運動に良いかも!
と言うのも、3回チャレンジしてやっと登頂できた
鳥取の富士山「大山」のデザインです。
チャレンジした時期が早春または晩秋だったので
頂上部はホントに気温がガラッと寒く、
フードもいるいる!と思い付き、あったか
モコモコのフードを取り外し可能で加えました。




オレンジのモコモコ(チラッとベージュが混じってますが)
お気に入りのピンクのニット生地。
お手持ちの服に小さいボタンを数カ所付けて、
付け替える事もできますよ〜〜☆



 フードを外すと春秋も活用できますよ!


大山ってわかります?
右のオレンジの木、ブナの原生林です。

標高入り!


まさしくワタシの感想です・・・

[1213] 誕生日パーティのフード付き長袖

自分の誕生日の頃、楽しい気持ちでできました*
使用したトライブレンドのフード付き長袖は
現在生産されていませんが、ホントに肌触り良く
薄手の柔らか素材。杢になった感じも良い。
サイズ:メンズS(レディスMLくらい)
カラー:オートミール
参考にトライブレンド7分袖Tシャツ
http://www.united-athle.jp/ua_item/ua_LongTShirt/1092-01.html


誕生日パーティと言えば、輪っかの飾り付け!
布でカラフルに作ってみました。
ポッケに通して、ハッピーな気分☆
リボン状になっているので、使い方は自由自在。
首元にくるみボタンを一つ。

 そして!このポッケ!
さき編みしました〜〜力作。
なかなか根気が要りましたが、仕上がってみると
色の出方やニュアンスが思った以上に気持ちにフィット。
見てるだけでシアワセ・・・☆

 さらに!わかりにくいのが、フードの輪っか。
意味は何もないけれど、イメージとしては
ピエロの気分。フードにスナップを付けて
輪っかが抜けないように工夫しました。
もちろん、取り外してもOK。

何気に入っているプリントはLONGWALKの「Hiway」を
イメージしたデザイン。ハイウェイで、しかも五線になってます♪
重ねてプリントすると キレイなリボン模様に・・。

[1266] 透明な白い花の長袖Tシャツ

ruccaのロングスリーブTシャツを使用。
レディスMサイズ。少しピッタリ目。
長袖は現在生産されていませんが、
ruccaからはたくさんアイテムがラインナップされています。
http://rucca.united-athle.jp/itemlineup/

薄手の柔らか素材で、春向けかな〜♪
木蓮のイメージで作ったデザインに、
今回はお花を立体的な摘みステッチで
中心部分は手描きで入れています。
袖口にもワンポイント*

後日お花が一つ二つ新たに咲きました!




[1316] カラスのはね・トライブレンド7分袖

やっぱりお気に入りの「カラスのはね」。
鳥としてはタカ系が大好きなんだけど、
動きとしてはカラスたちの空中で遊ぶ様がすごく好き。
肌触りが柔らかくしっとりくるトライブレンド7分袖を使用。
http://www.united-athle.jp/ua_item/ua_LongTShirt/1092-01.html
メンズ・Mサイズ。杢になった色合いもイイ。

羽根に合わせてミシンで摘みラインを入れてます。
ちょっと立体感がでる。